投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

らうんどとりっぷに行ってみました

イメージ
一緒に訪問したのは前回のはまりばカフェと同じ知人です。前回は はまりばカフェ に行ったので今回は別の所に行ってみようと思い、このお店を選びました。 場所ははまりばカフェと同じく横浜駅近くですが、みなとみらい・桜木町に近い南西のはまりばカフェとは違い、こちらは北西にあります。 入ってまず驚いだのはキャッシュレス対応!クレジット/デビットカード 、電子マネー、バーコード決済を含め有名所を網羅しています。小規模系の同業他社ではあまり無い試みなのでここは凄い所ですね。 らうんどとりっぷ13時よりオープン致します! 22時までの営業です🎲 本日お席に余裕がございます☺️ ご利用をお考えのお客さまはお電話にてご予約お待ちしております✨ 📞05037080181 16:30頃より相席利用のお客さまもいらっしゃる予定です! pic.twitter.com/qdnzqh4UyW — らうんどとりっぷ (@RoundtripGames) December 3, 2022 店内も白を基調としていてかなり明るい雰囲気。飲み物は自動販売機が店内にあるので欲しい人はそこから購入する形です。食料は販売していないので予め用意するか、買い出しに行く必要があります。 店の一部はテレワークが可能な区画が設けられています。月額でまとまった料金を払うと24時間施設が使用できる制度もありボードゲームを遊ぶ以外の用途でも活用が出来ます。  予約は公式WebサイトとLINEからできます。らうんどとりっぷのポイントカードはLINEに紐づいているので基本的にはLINE経由から予約することを勧めます。 今回は平日に行ったのでそこまでお客さんは少なかったです。 はまりばカフェとの違い らうんどとりっぷ はまりばカフェ 場所 横浜駅から北西に行った所 横浜駅から南東に行った所 キャッシュレス...