”インターネット”デトックス生活に挑戦してみる 7週間終えての状況
やってみること(目標)の達成度
外出時にネットサーフィンを極力しない:55%(ちょっと使う機会が増えた)
インターネットは基本PCかタブレット経由で利用する :60%(ゲームの攻略情報を見るのにスマホを使う機会が少し増えた)
自宅にいてもニュースとSNS、掲示板、通販サイト、ポータルサイトと言った刺激が多い物は極力見ない:70%(先週と変わらず)
インターネットに依存しない趣味・活動を増やす:60%(先週と変わらず)
少し気が抜けているのか前の生活に戻ってしまっている部分もありました。
今までずっと達成度の記入を進めていましたが、概ね60%以上維持できている状況が続いているので次回で一旦終了する予定です。
今後やりたいこと
物語文を読む
読書といっても専ら学術系に限っていたので、今後は物語(文学)に手を出していきたいと思います。
なるべく立つ
デトックスとは関係ないですが、最近読んだ本で「人間は本来、椅子に座って生活するようにはできていない。健康のためにはなるべく立った方が良い」という面白い内容が書かれていたので、改めて意識していきたいと思います。
以前から歩くようにはしていますが、屋内での作業中でもなるべく立ち作業をしていきたいと思います。
屋外にいる時間を増やす
休日の外出中でも、結局はどこかの店にいる時間が多く自宅と同様に座って何かしている時間が長いです。
上の「なるべく立つ」と少し被りますが、屋外では自宅ではできない作業・活動をしていきたいと思いました。
これからは夏が本格化してくるので屋外にいるのはしんどい季節ですが、比較的涼しい早朝とかはなるべく屋外にいる時間を増やそうと思います。
コメント
コメントを投稿